.

入園案内

入園のご案内

2026年度満3歳児クラス・2027年度4月入園年少クラス園児募集について

〈対象:2023年4月2日~2024年4月1日生〉
 

園児募集情報は、以下「募集要項」をご覧ください。

募集要項

募集人数
3歳児(3年保育)60名~70名(予定)*満3歳児保育希望者20名定員含む
応募資格
2023年4月2日~2024年4月1日生
募集時期及び対象者
○第1期募集
 対 象 者 ①2023年4月2日~9月30日生まれの2026年度満3歳児保育希望者のみ
 出願手続き 2025年12月中旬~下旬(予定)
 面 接 日 2026年1月24日(土)AM9:30~順次
○第2期募集 *募集要項は6月下旬に配付予定
 対 象 者 ①2027年4月、年少組の入園希望者(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ)
       ②2023年10月1日~2024年3月30日生まれの2026年度満3歳児保育希望者
       *第1期に応募された方は対象となりません
 出願手続き 2026年6月下旬~7月下旬(詳細未定)
 面 接 日 2026年7月下旬頃

満3歳児保育に合格された方は、2026年4月以降に満3歳の誕生日を迎えられた翌日から入園が可能です。また、2027年度4月からは年少組に進級します。

選考方法
「親子の面接、遊びの観察」です。(第1期・第2期共通)
選考料及び入園金
選考料:6,000円、入園金:70,000円 *変更の可能性があります
募集説明会の開催について(以下の4回の開催を予定しています。日程は変更の可能性があります)
第1期募集説明会:2025年11月17日(月)
第2期募集説明会:2026年6月20日(土)・2026年7月4日(土)・2026年7月16日(木)
いずれも10:30~11:45
【お願い】なるべくお子さんは預けて来て下さい。
※後方で遊びながら聞いていただくコーナーを作る予定です。
※6月20日・7月4日は託児を行う予定です。

その他

【1】一定地域に限り園バスを運行しています。
※詳しくはこちらをご覧ください。

【2】本園園児は安田小学校入学について特別選抜制度があります。

【3】本園からの安田小学校入学者は、入学金の減額制度があります。

【4】預かり保育があります。(月~金)
・早朝保育7:30~ 通常保育後~19:00まで
・長期休業中(夏休み・冬休み・春休み)も利用できます。
・新入園児も4月1日から利用できます。
・卒園式後も3月31日まで利用できます。

【5】弁当給食を週1回実施(年少組は二学期から)。また希望者はデリバリー弁当(330円程度)を利用することができます。

【6】英語・体操・絵画・硬筆・ダンス・サッカー運動遊び・水泳の課外教室があります。(希望者:有料)

※【5】及び【6】は満3歳児保育は対象外


2026年度満3歳児クラス・2027年度4月入園年少クラス園児募集入園ガイドはこちら(PDF形式)
2026年度満3歳児クラス園児募集要項(第1期)は12月中旬に公開いたします

 

 

※園の見学や説明は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合せください。

TEL.082-878-1911

TEL.082-878-1911

 

諸費用

※2025年度 新入園児の場合は以下のとおりです。

入園金
70,000円(入園手続き時のみ)
保育料
月31,000円
施設設備費
月3,000円
保護者会費
月400円
弁当給食費
1食550円程度 ※毎週月曜日の「おそろい弁当」
デリバリー弁当代
1食330円程度(利用園児のみ)
園バス代
月3,300円(利用園児のみ)

※表示費用はすべて税込です。

その他

幼稚園の満3歳から5歳児クラスの子どもの保育料が上限、25,700円まで無償化されます。その他にも、一部の方には預かり保育料や副食費も無償化の対象になります(満3歳児クラスは保育料は対象、預かり保育料は非課税世帯のみ対象)。詳しくはお住まいの市町村ホームページをご覧ください。

WEBでの資料請求はこちらから

安田小学校への入学について

本園園児は、安田小学校入学について特別選抜制度があります。
また本園からの安田小学校入学者は、入学金の減額制度があります。

安田小学校についてはこちらをご覧ください。

サイトマップ

Page top