2021.05.29
職員研修
今年度より、毎月第五土曜日は職員研修日として、子ども達は休園日とし、職員の研修を行います。
第1回目の本日は本来なら外部の講師の方をお迎えして、保育の質の向上のための研修を行う予定でしたが、緊急事態宣言の延長で、園内の職員で研修を行いました。
前半は、例年プール遊びが始まる時期までに受けている救命救急講習も中止になってしまったため、消防局からお借りしたDVDで、応急処置について学びました。日々の保育の中で、安全に過ごすことが一番ですが、何かが起きた時にすぐに行動に移すことができるよう、今日学んだことを常に頭に入れて生かしていきます。
後半は、今年度の研究テーマについて伝え合いを行いました。幼稚園では、各教員が1年間の研究テーマを掲げ研究しています。そのテーマや内容を職員間で共有したりアドバイスをし合ったりする、充実した時間となりました。
これからも、子どものために、保育に生かしていけるように、職員研修日を活用していきたいと思っています。
アーカイブ