2021.06.09
地震発生想定の避難訓練
今日は、地震発生を想定した避難訓練を行いました。
年少組にとっては初めての地震発生想定の避難訓練。
だんごむしポーズで頭を隠すこと、机の下に隠れることなど、避難の仕方を先生から聞く姿はとっても真剣・・・。
放送で地震の音が鳴ると、すぐに机の下に隠れることができました。
その後、放送で園長先生のお話を聞き、園庭の安全な場所まで避難しました。
途中で地震の音が聞こえると、その場にすぐにしゃがみ、頭を守りました。
最後は、園長先生から、避難することの大切さや気を付けること、地震についてなどの話を聞きました。
涙が出る年少児もいましたが、みんな一生懸命参加することができました。
何かがあったときに、自分の身を自分で守れるよう、今後も避難訓練の時間を大切にしていきたいと思います。
アーカイブ