証明書申込について

「証明書発行サービス」は、各種証明書を24時間いつでもオンラインで申請できるサービスです。
証明書の発行方法は「コンビニでの印刷(対象の方)」「郵送」「窓口での受取」を選択することが可能です。
電話・FAX・Eメール等での申請は、原則受け付けておりません。

お知らせ
■ メンテナンス予定なし

証明書発行サービス(ログイン)

サービス利用申請手順(初回のみ)

「証明書発行サービス」を利用するためには、初回サービス利用申請が必要となります。
マニュアルに従って、ログインページ下部の「新規登録」から利用申請をしてください。
利用申請後、本学にて本人確認を行い、初回パスワードを発行します。
原則として翌営業日17時20分までに利用申請の受付処理を行います。
土曜・日曜・祝日・長期休暇中は受付処理を行いませんので、ご注意ください。

コンビニ発行の利用対象者

コンビニ発行の対象者は「2006年4月1日以降に在籍していた期間がある離籍生」です。
対象者は証明書の申請画面に「コンビニ発行」というメニューが表示されます。
コンビニ発行の利用対象ではない方は「郵送・窓口受取」のみ利用可能です。

発行可能な証明書一覧

表記 証明書の種類 コン
ビニ
郵送

窓口
サン
プル
作成に
要する
日数
(郵送・
窓口の
場合)
備考
日本語表記 卒業証明書(大学・短大) 2~3
営業日
卒業証明書【薬剤師国家試験受験用】
学位授与証明書(大学院)
成績・単位修得証明書 コンビニ発行できない卒業生は
異なるレイアウトでの発行となります
在籍期間証明書【退学者・除籍者のみ】
単位修得退学証明書(博士後期課程)
保育士(保母) 資格取得証明書 保育士登録(事務処理センター)に利用
2001年度以前に入学した卒業生のみ
食品衛生管理者 資格取得証明書
食品衛生監視員 資格取得証明書
司書資格に関する単位修得証明書 1~2
週間
学芸員資格に関する単位修得証明書
日本語教員養成課程に関する単位修得証明書
公認心理師試験 卒業証明書・科目履修証明書(大学)
公認心理師試験 修了証明書・科目履修証明書(大学院)
建築士試験 指定科目単位修得証明書・卒業証明書
インテリアプランナー登録資格に係る単位修得証明書
学力に関する証明書 教育委員会で申込・交付される授与証明書とは異なり、
教育職員免許状を有していることの証明にはなりません
英語表記 卒業証明書(大学・短大) 1~2
週間
学位授与証明書(大学院)
成績・単位修得証明書

申請フォームに記載のない証明書や、提出先指定の様式がある証明書については、事前に教務課までお問い合わせください。

  • 以下は大学では発行できません。それぞれの発行機関にお問い合わせください。
    •  ・
      教育職員免許状 ⇒ 広島県教育委員会教職員課 (082)513-4921
    •  ・
      学校図書館司書教諭講習修了証書 ⇒ 文部科学省総合教育政策局教育人材政策課 社会教育人材研修係 (03)5253-4111(代)
    •  ・
      保育士証 ⇒ 社会福祉法人日本保育協会 登録事務処理センター (03)3262-1080

料金および決済方法

・証明書料金
日本語表記:400円/通
英語表記 :800円/通

・発行手数料
コンビニ発行:証明書料金+システム手数料(150円/申請)+印刷代(60円/枚)
郵送    :証明書料金+システム手数料(150円/申請)+郵送料
窓口受取  :証明書料金+システム手数料(150円/申請)

・決済方法
クレジットカード
コンビニエンスストア(現金払い)
電子マネー(PayPay, ApplePay, LINEPay, メルペイ)
Pay-easy(ペイジー)

証明書の氏名表記(漢字・ローマ字)

・記載される氏名
証明書は「卒業時の氏名」でのみ発行可能です。
改姓名等で「卒業時の氏名」と異なる場合は、公的書類等を用いてご自身で提出先に証明してください。
本学での改姓名等の対応は一切行っておりません。

・漢字表記
漢字表記は大学で管理している表記に従って発行いたします。
戸籍の表記と同一であることを求められているなど、漢字表記に指定がある場合、事前にご相談ください。
(読み方が異なるものは対応いたしかねます。)

・ローマ字表記
ローマ字表記は大学で管理している表記に従って発行いたします。
2020年3月以降に卒業された方は、卒業証書・学位記に記載されている表記となります。
2019年9月以前に卒業された方は、ヘボン式での発行となります。
ローマ字表記に指定がある場合、事前にご相談ください。

窓口受取の受付時間・方法

・受付時間
【平日】8時30分~17時20分

  •   以下は休業日のため対応いたしかねます。
    •    ・
      土曜、日曜、祝日
    •    ・
      本学入試日 (こちらをクリック)
    •    ・
      盆休業日
    •    ・
      年末年始休業日
    •    ・
      臨時休業日
  •   盆休業日、年末年始休業日、臨時休業日はこちらよりご確認ください。

・受取方法
発行申請番号を確認いたしますので、「郵送対応完了」メールを表示できるようにご準備ください。
メールが受信できていない場合、身分証明書(運転免許証など)をご持参ください。
代理人による窓口受取を希望される場合、事前に教務課までお問い合わせください。

証明書発行における注意事項

  • 初回利用申請の受付処理は時間を要します。時間に余裕をもって、証明書を申し込んでください。
  • 証明書の発行日は発行申請日となります。印刷日ではございませんので「●月●日以降に発行したもの」という指定がある場合は、指定日以降に申請を行ってください。
  • コンビニ発行には印刷期限(申請から7日間。8日目深夜0時まで)がありますのでご注意ください。
  • 証明書に厳封(封筒に封緘印を押印し、密封)が必要な場合、郵送・窓口受取を選択してください。
  • 証明書の郵送は自宅宛のみ承ります。提出先宛に大学からの直送は受け付けておりません。
  • 提出先から電子ファイルでの提出を求められた場合、ご自身でスキャンしてご対応ください。本学ではあらゆる不正を防止する観点から証明書のデータでの提供はしておりません。
  • 窓口での受取希望の方で、証明書の発行日から3カ月以上経過しても受け取りに来られない場合は、証明書を処分しますので予めご了承ください。
  • 支払完了後は、枚数の変更やキャンセルはできません。また、いかなる理由であっても返金できません。

問い合わせ先

  • [証明書に関すること]
    •  ・
      教務課[平日8時30分~17時20分](電話:082-878-8178、メール:kyoumu.box@yasuda-u.ac.jp)
  • [支払い方法やシステムの動作に関すること]
    •  ・
      証明書発行サービスコールセンター[24時間対応](電話:06-6809-4327)

企業の採用担当者の方(真正性の確認方法)

証明書発行サービスで印刷された証明書には、電子透かし「POPITA🄬」の技術により、偽造防止が施されています。
以下のマニュアルに従い、真正性を確認することができます。
 ※本学では電子証明書のオンライン送付は行っておりません。