
安田女子大学教育学部の学生たちが企画・運営する、子どもとおうちの方が一緒に参加できる体験型イベント『おやこサマーフェス』を開催します。
『アウトオブキッザニア in ひろしま』と同日開催です。
子どもたちの「やってみたい!」を引き出す多彩なプログラムが盛りだくさん!
お子さまの年齢に合わせたブースもご用意していますので、未就学児から小学生まで、どなたでも安心してご参加いただけます。夏の最後の思い出づくりに、ぜひご家族でお越しください。
日 時 | 8月30日(土)・31日(日)10:00~17:30(9:30受付開始) | ||||
---|---|---|---|---|---|
場 所 | 安田女子大学(広島市安佐南区安東6丁目13番1号) | ||||
対 象 | 小学生、未就学児、保護者 ※未就学児および小学校低学年の方は、必ず保護者の方と一緒にお越しください。 |
||||
参加費 | 無料 | ||||
事前予約 | 不要。 一部ブースについては、当日、整理券を配付する場合があります。 |
||||
昼 食 | 学内の食堂(11:00~13:00)およびコンビニ(10:00~16:00)が営業しますので、ご利用ください。 | ||||
アクセス | 学内駐車場は台数に限りがあり、混雑が予想されます。 できるだけ、公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。
|
||||
問合わせ | 安田女子大学 教育学部実践LABO kosodate-event@yasuda-u.ac.jp | ||||
協 賛 |
|
学内駐車場マップ
学内の駐車場マップはこちら
↑画像クリックでPDFが開きます。
【注意事項】
- ・Googleマップで「安田女子大学」を検索すると、本学北門へのルートを案内されますが、当日、北門からの入構はできません。
本マップを確認のうえ、必ず正門から入構(緑ルート)するようお願いします。 - ・近隣の方の生活道路となっておりますので、徐行のうえ、分岐や横断歩道では一時停止をしてください。また、分岐後の道が非常に狭くなっておりますので注意してください。
★当日のプログラムは[こちら]
↑画像クリックでPDFが開きます。
内 容 | 工作、絵本の読み聞かせ、ゲームなど |
---|---|
対 象 | 未就学児、保護者 |
内 容 | サイエンスショー(空気砲・液体窒素で本格的パフォーマンス!)、ものづくり体験、観察実験など |
---|---|
対 象 | 小学生、未就学児、保護者 |
協 力 | 安田女子中学高等学校 科学部 |
内 容 | ケンケンパリング、くねくねスプーンリレー、輪投げ、健康クイズなどの運動遊び。いくつかのブースをまわってスタンプを集めると、すてきなプレゼントと交換できる! |
---|---|
対 象 | 小学生、未就学児、保護者 |
協 力 | 七種競技の元五輪強化選手/多根直子(たね なおこ)氏 |
内 容 |
|
---|---|
対 象 | 小学生、未就学児、保護者 |
協 力 | 農林水産省中国四国農政局・JA全農ひろしま |
- ※ イベント内容は一部変更になる場合があります。
- ※ 会場内にて、写真・ビデオの撮影を行っております。
撮影した写真・動画は今後のイベントの宣伝物に使用させていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。