• 編入学・単位互換・科目等履修

編入学制度

本学では編入学制度を設けています。

2023年度 編入学試験要項

編入学試験要項は本学ホームページでのみ公開しております。
冊子は作成しておりませんので、PDFファイルをダウンロードし、印刷してください。

  • ■一般選抜(薬学部以外)
No 内容
1 編入学試験要項
2 願書
3 自己推薦書
4 入学検定料振込用紙


実施学部・学科・定員

学部 学科 編入学年次 編入学定員
文学部 日本文学科 3年次 1名
書道学科 1名
英語英米文学科 2名
教育学部 児童教育学科 3名
心理学部 現代心理学科 1名
ビジネス心理学科 1名
現代ビジネス学部 現代ビジネス学科 1名
国際観光ビジネス学科 1名
公共経営学科 1名
家政学部 生活デザイン学科 2名
薬学部 薬学科 3年次 2名
4年次 2名

編入学試験[一般選抜](薬学部以外)

入試日程
  • ■出願期間【願書提出】2022年10月21日(金)~2022年11月4日(金)(最終日消印有効)
  • ■試験日2022年11月12日(土)
  • ■合格発表2022年11月18日(金)
  • ■入学手続締切日[一次]2022年12月9日(金)
    [二次]2023年3月10日(金)
試験会場

本学

出願資格

次の各号のいずれかに該当する女子とする。

  • 1.短期大学を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者。
  • 2.高等専門学校を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者。
  • 3.学校教育法第90条第1項に規定する大学入学資格を有し、修業年限が2年以上で、課程の修了に必要な総授業時間数が1700時間以上であると文部科学大臣より認定された専修学校の専門課程で、かつ、編入学する学科と分野や履修内容に整合性があると本学が認める課程を修了した者、および2023年3月修了見込みの者。
  • 4.大学に2年以上在学(休学期間を除く。)し、62単位以上を修得した者、および2023年3月修得見込みの者。
  • 5.外国において学校教育における14年の課程を修了した者、および2023年3月修了見込みの者。
試験科目・時間・配点/評価

基礎学力調査、面接、出願書類(自己推薦書、短期大学・大学の成績)を資料として総合的に判定する。

学部 学科 1時限(10:30~11:30)
[60分]
2時限(12:40~)
文学部 日本文学科 基礎学力調査(注1)
「国語」【100点】
「英語」【100点】
合計【200点】

面接 【100点】

出願書類
【自己推薦書(注2)、短期大学・
大学の成績】の内容を中心に、個人面接をする。

書道学科
英語英米文学科
教育学部 児童教育学科
心理学部 現代心理学科
ビジネス心理学科
現代ビジネス学部 現代ビジネス学科
国際観光ビジネス学科
公共経営学科
家政学部 生活デザイン学科
  • (注1)基礎学力調査の試験内容は基礎力を問う問題を主として出題する。
  • (注2)自己推薦書は、本学指定の様式とし、志望理由、自己PRを800字以内で記入すること。また、出願時に提出すること。

編入学試験[薬学部 一般選抜]

入試日程
        • ■出願期間【願書提出】2022年10月21日(金)~2022年11月4日(金)(最終日消印有効)
        • ■試験日2022年11月12日(土)
        • ■合格発表2022年11月18日(金)
        • ■入学手続締切日[一次]2022年12月9日(金)
          [二次]2023年3月10日(金)
試験会場

本学

出願資格

次の各号のいずれかに該当する女子とする。

※出願前に、必ず出願資格審査を受ける必要がある。

<第3年次編入>

  • 1.薬学部又は薬学部と同等のカリキュラムの内容を持つ学部に2年以上在学(休学期間を除く。)し、62単位以上修得した者、および2023年3月修得見込みの者。
  • 2.本学が前号と同等以上の学力があると認めた者。

<第4年次編入>

  • 1.薬学部又は薬学部と同等のカリキュラムの内容を持つ学部に3年以上在学(休学期間を除く。)し、93単位以上修得した者、および2023年3月修得見込みの者。
  • 2.本学が前号と同等以上の学力があると認めた者。
出願資格審査
      • ■事前相談・審査書類提出期間2022年9月12日(月)~2022年9月29日(木)(必着)
      • ■審査期間2022年9月30日(金)~2022年10月13日(木)
      • ■審査結果通知2022年10月19日(水)までに郵送にて通知する。

  • 第4年次編入の出願資格が認められた場合でも、入学者選抜の結果により第3年次編入での合格とする場合がある。
試験科目・時間・配点

口述試験、大学の成績を資料として総合的に判定する。

学部 学科 1時限(9:00~)
薬学部 薬学科 口述試験【100点】