

9月4日(月)に「安田女子大学・安田女子短期大学専用アパート・マンション家主懇談会」を開催しました。
この懇談会は、『学生の安全で快適な生活を支援する』ことを目的に、家主の方々との意見交換と講演会を中心に毎年開催しています。
今年の講演会は心理学科の西准教授が、「気になる学生の傾向と対策 -家主さんの対応を中心に-」というタイトルで、事例を挙げながらお話させていただきました。講演のあと、日頃、学生と身近に接していただいている家主の皆様方の悩みや疑問などにお答えし、今後の学生対応の参考にしていただきました。
本学学生専用のアパート・マンションの入居者は本学の学生のみです。さらに、近くには信頼できる家主の皆様方がお住まいですので、生活面など困った時には大変安心です。