• NEWS

国立台中科技大学(台湾)の学生とのオンライン交流会を開催しました

2023.11.30

11月16日(木)、本学の協定校である国立台中科技大学(台湾)の学生とのオンライン交流会を開催しました。両大学から約20名の学生が参加し、グループに分かれてフリートークを楽しみました。

 

お互いのキャンパスライフ、食べ物やファッションの流行、「今、はまっていること」にいたるまで、中国語や日本語を交えて会話を弾ませ、お互いの国の文化や習慣に対する理解を深めながら、活発なトークが繰り広げられました。

 

国立台中科技大学は、1919年に設立された歴史ある国立大学です。2008年に海外研修プログラムCCLP(中国文化語学演習/2週間)の研修先として本学と協定を結び、これまで多くの学生同士が交流を図ってきました。CCLPは、大学・短大1年次から参加できるため、現在高校3年生の方も、入学後、一年次夏休みの研修に向けて応募できます(その他参加条件あり)。

 

参加者からは、「国境を感じることなく等身大で会話ができた。海外研修に参加して、ぜひ直接会って交流したい」と意気込む声が聞かれました。

 

両大学の学生の国際交流を引き続き推進していくため、今後も継続してオンライン交流会を開催する予定です。

 

news_20231122_01.jpg

 

news_20231122_02.jpg