

5月26日(木)、本学の協定校である国立台中科技大学(台湾)の学生とのオンライン交流会を開催しました。両大学から約20名の学生が参加し、グループに分かれてフリートークを楽しみました。
大学での学びや食文化、日常生活などについて、中国語や日本語を交えて会話を弾ませ、お互いの国の文化や習慣に対する理解を深め、積極的にコミュニケーションを図りました。
国立台中科技大学は、1919年に設立された歴史ある国立大学です。2008年に海外研修プログラムCCLP(中国文化語学演習)の研修先として本学と協定を結び、これまで多くの学生同士が交流を図ってきました。
コロナ禍の影響によりCCLPの実施が困難な状況ですが、両大学の学生の国際交流を引き続き推進していくため、今後も継続してオンライン交流会を開催する予定です。