• NEWS

第7回デジタルフォトコンテスト表彰式を執り行いました

2018.01.24

 2018年1月19日、「第7回安田女子大学・安田女子短期大学デジタルフォトコンテスト」の表彰式が執り行われ、瀬山学長よりお祝いの言葉と受賞者への賞状授与、コンテスト審査委員長である池田先生より総評をいただきました。

  • 20180122_1.jpg
  • 20180122_2.jpg
  • 20180122_3.jpg


 「デジタルフォトコンテスト」は、キャンパス内の施設、風景、大学生活などを撮影した作品を学生・教職員から募るもので、今年度で7回目を迎えました。今年度は一般部門102作品、フォトアート部門73作品の合計175作品の応募の中から、大賞(一般部門最優秀賞)1作品、フォトアート部門最優秀賞1作品、優秀賞8作品が選ばれました。受賞作品は額装し、学内に展示する予定です。

≪大賞 一般部門最優秀賞≫

  • 20180123_1.jpg「足元の物語。」 生活デザイン学科2年 稲田 碧

≪フォトアート部門最優秀賞≫

  • 20180123_2.jpg「曇りにつき」 造形デザイン学科1年 三ケ田 彩乃

≪一般部門 優秀賞≫

  • 20180123_3.jpg「two sides of the same coin」
    英語英米文学科4年 杉本 瑠怜
  • 20180123_4.jpg「パラレルワールドへようこそ」
    生活デザイン学科2年 馬屋原 嘉乃

  • 20180123_5.jpg「太陽の目」
    生活デザイン学科2年 寺尾 佳乃子
  • 20180123_6.jpg「お月見」
    生活デザイン学科2年 岡下 美穂

≪フォトアート部門 優秀賞≫

  • 20180123_8.jpg「乗り越えた先には」
    造形デザイン学科2年 信原 舞
  • 20180123_7.jpg「雨と新道」
    造形デザイン学科2年 沼本 真穂

  • 20180123_9.jpg「芯蝕」
    生活デザイン学科2年 金福 真梨奈
  • 20180123_10.jpg「足元に広がるステンドガラス」
    生活デザイン学科2年 奥平 さつき