• NEWS

安田初!EACLP(アイルランド)海外研修スタート

2025.03.06

安田生17名で出発したアイルランドでの1ヵ月研修が始まり、早くも約3週間が経ちました。ここでの生活にも慣れ、平日は授業後にアイルランドの首都であるダブリン市内を観光し、週末には遠方への小旅行を楽しんでいます。

 

私たちは、アイルランド国立大学ダブリン校付属のEnglish Language Academyで、フランス、中国、モルディブなど他国からの留学生とともに学び、英語の細かなニュアンスの違いを知るのがとても興味深く、刺激を受けながら授業を受けています。また、お互いの文化の違いに驚きながらも、毎日新しい発見の連続です。

 

news_20250305_01.jpg

私の先生とクラスメイト

 

ホストファミリーとの生活も充実しています。日々の夕食での会話を通じて英語力が向上し、話せることが増えてきたのを実感しています。家族はとても温かく、愛犬3匹とともに賑やかで楽しい時間を過ごしています。食事は風味豊かで、アイルランドの主食であるじゃがいもはすっかり私の舌に馴染んできました。

 

news_20250305_02.jpg

ホストファミリーとのひととき

 

ダブリン市内には歴史的建築物が多く、毎日美しい街並みや奥深い歴史に魅了されています。さらに、週末には港町であるゴールウェイ、中世ヨーロッパを代表する建築物で有名なキルケニー、そしてハリー・ポッターのロケ地となったウィックローを訪れ、幻想的な自然風景に癒されました。

 

news_20250305_03.jpg

The National Botanic Gardens 

 

また、先週末は友人と一緒にイギリス旅行を計画し、1日目はロンドン市内を巡り、2日目には「Tour for Muggles」に参加し、ハリー・ポッターの撮影秘話や登場人物の名前の由来を学びながら、映画ゆかりの地を散策しました。映画で見た建築物を実際に目の当たりにしたときは、胸がいっぱいになり、ハリー・ポッターファンとして夢のような時間を過ごしました。

 

news_20250305_04.jpg

ハリー・ポッターに登場する「漏れ鍋」のロケ地(イギリス)

 

このように、毎日異文化に触れながら、充実した日々を過ごしており、残り少ない滞在期間も多くの経験を積んでいきたいと思います。

 

薬学科3年 宮原 ほなみ