

今年は、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を施した上で、本学学生と教職員のみを対象とした「
【青空祭】10月30日(土)実施
例年、4月に実施予定の「新入生歓迎スポーツフェスティバル」がコロナ禍のため2年連続で開催できなかったため、普段の青空祭とは趣向を変え、1年生を対象としたイベントとして開催しました。実施に際して、午前と午後で学科を入れ替える、種目数を減らす、身体的接触を減らすなどの工夫を施したプログラムで実施しました。
青空祭日和のまぶしい日差しの中で午前、午後のグループともクラスの仲間と力を合わせて楽しく競技に取り組みました。この青空祭を通してクラスや学科を越えた仲間との絆が一層深まるきっかけになったことと思います。
【当日祭】11月7日(日)実施
「WA!」のテーマのもと、当日祭(大学祭) を開催しました。
昨年度に引き続き、11月7日の「当日祭」と「秋夕祭」のみとし、本学学生と教職員を対象に開催しました。参加者数は昨年度を上回り約1,600名でした。
さわやかな秋晴れのもと、あちらこちらで「WA!」(環・輪・和)を実感するような生き生き楽しんで活動している学生の様子が見受けられました。
2年連続で制限のある小規模な大学祭となりましたが、困難な状況の中で大学祭を実施した経験は、次回以降のまほろば祭のみならず、今後の学生生活にも活かされることでしょう。
学内外のみなさまにおかれましては、ご協力・ご指導いただきまして、誠にありがとうございました。