

2022年1月13日、「安田女子大学・安田女子短期大学 第11回フォトコンテスト」の表彰式が執り行われ、コンテスト審査委員長の造形デザイン学科 池田嘉人先生より受賞者へ賞状が授与されました。
また、コンテスト審査委員の先生方より各評、池田嘉人先生よりコンテスト全体についての総評があり、最後に池田智子学長補佐よりお祝いの言葉をいただきました。
「フォトコンテスト」は、キャンパス内の施設、風景、大学生活などを撮影した作品を学生・教職員から募るもので、今年度で11回目を迎えました。今年度は「わたしのSDGs」をテーマに作品を募り、応募作品の中から、最優秀賞1作品、優秀賞2作品、佳作4作品が選ばれました。これらの受賞作品は額装の上、5号館1階こもれびに設置される予定です。
なお、コンテスト結果は学内広報誌まほろばNo.133でも特集していますので、こちらも併せてご覧ください。
→学内広報誌「まほろば」No.133はこちら
<<最優秀賞>>
「見守る」 造形デザイン学科2年 平野 真優
<<優秀賞>>
「曲がったキュウリ」
公共経営学科1年 田村 愛美
「支え」
造形デザイン学科3年 土井 音羽
<<佳作>>
「picture the future」
造形デザイン学科1年 藤田 彩夢
「一枚で二回分」
書道学科3年 田原 れみ
「検索した先には、青い地球。」
造形デザイン学科2年 逢坂 真瑳樹
「Andante」
造形デザイン学科3年 中上 茜