

2022年度 高校3年生・保護者対象大学説明会レポート
2022.06.13
【受付】
6月12日(日)、高校3年生・保護者対象大学説明会を開催しました。
県内・県外から1,200名の高校生、保護者の皆様にお越しいただきました。
【オープニング】
オープニングでは、瀬山学長の挨拶の後、アドミッションセンターから大学概要や2023年度入試概要の説明を行いました。入試説明では、前年度からの変更点や実施概要、入試日程などについて説明し、今年度の自己表現選抜 授業理解試験の『テーマ』を先行発表しました。
入試概要説明
【学科ガイダンス】
オープニング終了後は、各学科でガイダンスや個別相談などを行いました。学科の特長や魅力が存分に伝わるよう準備をして、皆様をお迎えいたしました。
【個別相談コーナー】
学科ガイダンス以外にも、「入試」「学生生活」「就職」「国際交流」などの個別相談コーナーを設け、学生スタッフや本学教職員が質問にお答えしました。
【キャンパスツアー】
キャンパスツアーでは、在学生が様々な施設を案内しながら、普段のキャンパスライフも交えて説明を行いました。
【自己表現型選抜 過去問題放映】
昨年度の自己表現型選抜 授業理解試験の授業映像と過去問題の閲覧コーナーを設けました。参加された方は問題の形式などメモを取りながら視聴をされていました。
天候も良く暑い日となりましたが、多くの方にご参加いただきました。教職員一同、感謝申し上げます。
次回イベントとして、オープンキャンパスを、7月16日(土)、7月17日(日)、8月21日(日)に開催します。
様々なプログラムをご用意しておりますので、皆様奮ってご参加ください!