

教育学専攻(臨床心理学コース)修了生の皆様へ
(平成13年度~平成27年度入学生まで)
公認心理師の経過措置(受験資格の特例)にかかる科目の読み替えについてお知らせします。
「公認心理師法」が平成29年9月15日に施行されました。
公認心理師の資格取得方法については、下図「公認心理師の資格取得方法について」のとおり、AからGまで7通りのルートがあります。
本学大学院臨床心理学コースの既修了生が、経過措置Dルートとして公認心理師試験の受験資格が与えられるには、定められた要件を満たす必要があります。
確認をご希望の方には、個別に資料をお送りいたしますので、下記までご連絡ください。
*☆***安田女子大学 現代心理学科***☆*
Email genshin.box@yasuda-u.ac.jp
TEL (082)878-9159
・平成12年度以前入学の既修了生については、Gルートになります。
※読み替えの確認は、ご自身の責任で行ってください。
※公認心理師試験受験申込書の添付書類のうち「公認心理師試験 修了証明書・科目履修証明書」について
「公認心理師試験 修了証明書・科目履修証明書」が発行可能となりました。
必要な方は以下のページを参考にお申し込みください。(窓口もしくは郵送でお申し込みできます。)
http://www.yasuda-u.ac.jp/graduate/page/post.html
出典:厚生労働省「公認心理師カリキュラム等検討会」報告書(概要)
安田女子大学大学院文学研究科
教育学専攻(臨床心理学コース)