- 編入学・単位互換・科目等履修
科目等履修生制度
卒業生および一般の方が、本学(安田女子大学大学院・安田女子大学・安田女子短期大学)で開設している授業科目を履修できる制度です。
出願期間
(前期科目)2025年2月3日(月)~2月21日(金)
(後期科目)2025年6月2日(月)~6月13日(金)
※後期科目も前期の出願期間に併せて出願することができます。
出願資格
■大学院
大学を卒業した者またはこれと同等以上の学力を有する者で、科目等履修生として適当と認めた者。男性・女性ともに出願可能です。
■大学・短期大学
大学入学資格を有する者またはこれと同等以上の学力を有する者で、科目等履修生として適当と認めた者。ただし、女性に限ります。
出願書類
- 科目等履修生許可願(本学所定用紙、写真要)
- 卒業証明書または出願資格を証明できる書類
- 入学検定料
- その他本学が必要と認める書類
- 出願書類は本人が教務課に提出してください(郵送不可)。
- 出願後の履修希望科目の変更はできません。
選考・結果通知
- 出願書類に基づき選考を行います。
- 履修期間開始までに選考結果を通知します。
- 履修が許可された場合は、手続書類(納付金振込依頼書等)を郵送します。指定された期日までに授業料等を納入してください。
費用
入学検定料 | 入学料 | 授業料 | |
---|---|---|---|
大学 短大 |
20,000円※1 | 30,000円※1 | 1単位につき 22,000円 |
大学院 | 20,000円 | 30,000円 | 1単位につき 22,000円 |
- ※1安田女子大学および安田女子短期大学の卒業生は免除されます。
- 前期科目と後期科目を別々に出願すると、それぞれに入学検定料が必要です。
- 既納の入学検定料、入学料及び授業料は、理由の如何に関わらず返還できませんので予めご了承ください(本学の都合により授業科目が非開講となった場合を除きます)。
- 実験・実習等に必要な経費は別途徴収します。
履修期間
1学年または1学期(前期または後期)
(前期)4月1日~9月19日 (後期)9月20日~3月31日
- 授業(試験・補講期間含む)は次の日程で行います(予定)。 (前期)4月7日(月)~8月2日(土) (後期)9月22日(月)~1月30日(金)
履修科目等
- 履修を希望する科目については、出願前に必ず教務課へお問い合わせください。
- 当該学部・学科が認めた科目の履修・単位修得が可能です。ただし、一部の科目において、履修者が限定される場合や、履修が認められない場合があります(教職に関する科目、学外実習科目等)。
- 資格科目は履修できる場合がありますが、資格証書の発行はいたしません。ただし、認定された単位については、証明書の申込みにより、単位修得証明書を発行します(有料)。
- 本学の都合により授業が非開講となる場合があります。
- 2025年度時間割は、教務課へお問い合せください。
- シラバスはこちらを参照してください。
2025年度シラバスは3月下旬から閲覧できます。
成績評価・単位認定
当該授業科目の成績評価方法に基づき、評価を行います。
単位の認定期日は、前期科目は9月19日、後期科目は3月31日です。
問合せ先
安田女子大学・安田女子短期大学 教務課
- 電話(082)878-8178
- FAX(082)878-9944
- E-mailkyoumu.box@yasuda-u.ac.jp
- 所在地〒731-0153 広島県広島市安佐南区安東6丁目13番1号