• 入試ニュース

2024年度 Rikoフェス!第7弾~高3必見!入試攻略セミナーレポート

2024.09.20

9月15日(日)に「Rikoフェス!第7弾~高3必見!入試攻略セミナー」を開催しました。
今回で第7弾となるRikoフェス!は、2025年4月に開設が決定した日本初の女子大理工学部(生物科学科・情報科学科・建築学科)について、最新の教育・入試・学費・学習支援情報をいち早くご来場の皆さまへお届けしました!
また、交通費補助制度を利用して、県外からも多くの方にお越しいただきました。当日の様子をご覧ください。

 

【お出迎え】

受付では「大学案内」や「入学試験ガイド」などが入った『キャンパスバッグ』を配付しました。

 

admission_20240920_01.JPG

 

【学長挨拶】

学長から皆さまに、理工学部にかける想いをお伝えしました。
また、アドミッションセンター長から本日のおすすめプラン等の説明を行った後、11のセミナーに分かれて、それぞれ希望のセミナーを受講いただきました!

 

admission_20240920_02.JPG

 

admission_20240920_03.JPG

 

【入試攻略テクニック】

それぞれの入試制度に応じた受験のコツやプランの立て方など、テクニックを伝授しました!

 

admission_20240920_04.JPG

 

admission_20240920_05.JPG

 

【学費・奨学金セミナー】

本学独自の奨学金制度(Rikoパス)や日本学生支援機構奨学金、ひろしまDX人材育成奨学金について本学の学費と併せて詳しく解説しました!

 

admission_20240920_06.JPG

 

【Rikoサポ(入学前教育・初年次教育)の仕組み】

文系の方や、理数系科目に対して苦手意識を持っている方でも安心していただけるよう、入学前・入学後の学修サポートについて紹介しました!

 

admission_20240920_07.JPG

 

【未公開情報解禁(生物科学科・情報科学科・建築学科)】

理工学部3学科のブースでは、それぞれ「未公開情報解禁」と題して、これまでのRikoフェスやホームページ等で公開できなかった学科に関する最新情報を来場された皆さんにいち早くお知らせしました。
今後も各学科のホームページでイベント当日にご紹介した内容を含め、教員紹介など随時アップしていきますのでご確認ください!

 

admission_20240920_08.JPG

生物科学科

 

admission_20240920_09.JPG

情報科学科

 

admission_20240920_10.JPG

建築学科

 

【自己表現型選抜突破テクニック】

目に留まりやすい自己推薦書の書き方や面接官に刺さる面接の受け答えなど、日本文学科川岸教授とアドミッションセンター西川教授によるワンポイントレッスンを行いました!

 

admission_20240920_11.JPG

 

admission_20240920_12.JPG

 

【安田の安心一人暮らし】

学生専用アパート・マンションや、本学ならではの手厚い学生サポートについて紹介しました。

 

admission_20240920_13.JPG

 

【リアルな安田生ライフ】

学生生活、サークル活動など、安田ライフをイメージできるように、先輩のお姉さんとして相談に乗りました。皆さん話に花が咲いていました!

 

admission_20240920_14.JPG

 

ご来場の皆さま、本学にお越しくださり、ありがとうございました。最新の情報等を得ることは出来ましたでしょうか。
当日、キャンパスに足を運ぶことができなかった方もいらっしゃると思います。今年度のイベントは終了しましたが、キャンパス見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。また、9月以降には、各地で開催される進学相談会もございます。入試相談や学部学科に関する質問等がございましたら、ぜひ進学相談会にご参加ください(進学相談会の予定はこちら)。