• 入試ニュース

2022年度 第3回オープンキャンパスレポート

2022.08.24

8月21日(日)に今年度最後の「オープンキャンパス2022」を開催しました。

【受付】
雨模様が心配な状況ではありましたが、雨もあがり大変多くの高校生、保護者の皆様にお越しいただきました。受付では「大学案内」や「入学試験ガイド」などが入った『キャンパスバッグ』を配付しました。無料送迎バスや交通費補助制度を利用して、県外からも多くの方にご来場いただきました。

  • news_20220822_02.JPG
  • news_20220822_01.JPG


【オープニング】

学長挨拶の後、アドミッションセンター長から大学概要について説明を行いました。

  • news_20220822_03.JPG学長 瀬山敏雄
  • news_20220822_04.JPGアドミッションセンター長 川岸克己


【学科プログラム】

学科プログラムでは、学科の教育内容や免許・資格・就職状況の説明、授業体験、学生によるプレゼンなど、学科ごとに特色あるプログラムを行いました。学科ブースでは、体験コーナーや教員と学生による個別相談など、自由に参加していただきました。

  • news_20220822_05.JPG学科紹介(日本文学科)
  • news_20220822_06.JPG実演コーナー(書道学科)
  • news_20220822_07.JPG学科紹介(英語英米文学科)
  • news_20220822_08.JPG施設見学(薬学科)
  • news_20220822_09.JPG体験コーナー(看護学科)
  • news_20220822_10.JPG学科紹介(保育科)


【学生コラボ企画】

学内で様々なイベントを企画するキャンパスキャストとのコラボ企画では、レジンを使ったリング作りやラジオ放送を行いました。

  • news_20220822_11.JPG
  • news_20220822_12.JPG


【VSR企画】

普段はVirtual Study Room(通称:VSR)として使用されている部屋ですが、この日は『Voyage Secret Room』として、人魚の隠し部屋に様変わりしました。ここでは、造形デザイン学科の学生による作品展示が行われました。

  • news_20220822_13.JPG
  • news_20220822_14.JPG


【ピアノコンクール受賞者によるピアノ演奏】

学内ピアノコンクールの受賞者2名がピアノ演奏を行いました。

  • news_20220822_15.JPG
  • news_20220822_16.JPG


【サークル発表】

ファッションデザインサークル"ラシュラン"ではテーマに合わせた洋服のデザイン・作成・ショーの構成などをすべて学生でおこない、学園祭などのイベントでファッションショーを行っています。今回は学園祭のショートバージョンでファッションショーを披露しました。

  • news_20220822_18.JPG
  • news_20220822_17.JPG


【学内留学体験】

本学の留学プログラムを紹介し、実際に留学中のSTAYS(英語英米文学科の留学プログラム)の学生と中継を行いました。

  • news_20220822_19.JPG
  • news_20220822_20.JPG


【まほろば食堂・キッチンカー】

まほろば食堂では、オムカレーやお好み焼きなどを提供し、多くの方に、ご利用いただきました。
また、パンやチュロス、ジェラートのキッチンカーも出店しました。

  • news_20220822_21.JPGまほろば食堂
  • news_20220822_22.JPGキッチンカー


【個別相談コーナー・赤本(過去問題集)配付コーナー】

「入試」「国際交流」「学生生活」「就職」などの個別相談コーナーを設け、学生スタッフや本学教職員が質問にお答えしました。また「赤本(過去問題集)進呈コーナー」では、本学の入試問題が過去2年分掲載されている赤本を進呈しました。

  • news_20220822_23.JPG国際交流
  • news_20220822_24.JPG学生生活

 

ご来場の皆さま、本学の魅力を体感していただけましたでしょうか。
当日、キャンパスに足を運ぶことができなかった方もいらっしゃると思います。今年度のオープンキャンパスは終了しましたが、キャンパス見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。また、9月以降には、各地で開催される進学相談会もございます。入試相談や学部学科に関する質問等がございましたら、ぜひ進学相談会にご参加ください。