

8月2日(日)に「キャンパスフェア2020」の1回目を開催しました。
学内各所に手指消毒液を設置、3密を避けるなど、新型コロナウイルス感染症対策をとり、教職員・スタッフ全員マスク着用でお迎えしました。
ご来場の皆様には、学生による学科紹介プレゼンや個別相談、大学紹介、授業・課外講座・サークル紹介、希望分野に応じたキャンパスツアーなど様々なプログラムを自由に選択して体感していただきました。
【受付】
受付で学生スタッフがお出迎えをし、「大学案内セット」や「オリジナルマスクケース」などが入った『キャンパスバッグ』を配付しました。
【学科プログラム】
学科紹介では、学生が学科の特徴や普段の授業についてプレゼンしました。
学科展示・体験では、パネル展示の見学やミニ授業やクイズを体験していただきました。
【大学紹介、授業・課外講座・サークル紹介】
大学紹介では、1号館1階プレゼンテーションフィールドで、大学の魅力やキャンパスライフを学生からお伝えしました。
【キャンパスツアー】
キャンパスツアーでは、医療・栄養コース、図書館・教職コース、IT・ものづくり・実験コース、教養・学習支援コースに分かれて希望のツアーにご参加いただきました。
【スタンプラリー】
本学のおすすめスポットを写真で紹介し、キーワードを集めるスタンプラリーを行いました。
先着100名の方には、本学授業「職と食~パティシエ実習」「コンフェクショナリー実習」の担当、倉重博史先生の洋菓子専門店「SIRO」の洋菓子もプレゼントしました。
【入試関係プログラム】
1号館1階プレゼンテーションフィールドでは、入試説明会を行い、昨年度からの変更点や入試制度について説明しました。同フロアのラウンジでは入試相談コーナー設け、個別で質問にお答えしました。また「赤本(過去問題集)進呈コーナー」では、推薦・一般入試問題が過去2年分掲載されている赤本をプレゼントしました。
【各種個別相談コーナー】
入試相談以外にも、「海外研修」「学生生活情報」「就職情報」「学習支援」などの個別相談コーナーを設け、学生スタッフや本学教職員が質問にお答えしました。
【今後のイベントスケジュールについて】
キャンパスフェアは8月9日(日)、23日(日)、9月6日(日)に開催します。ご来場の皆様に安田女子大学・安田女子短期大学がどんなところなのか見て、聞いて、体感していただけるよう準備しておりますので是非ご来場ください。