

アストラムライン「安東駅」から徒歩4分。キャンパスまでの通学専用エスカレーターを上がると、目の前に芝生広場が広がり、キャンパスへとつながります。
7学部14学科1短大4研究科、文学から薬学・看護までさまざまな領域をカバーし、すべてが一つのキャンパスに集約しています。
是非、オープンキャンパスで女子総合大学である本学を体験してください。
大学案内やホームページからだけでは伝えきれない魅力を発見できます!
※今年度のオープンキャンパスについては新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来場時の受付緩和を目的とし、事前申込制とします。なお『交通費補助制度』についても別途、事前申込が必要となりますので併せてご確認ください。
※8月20日から広島県に『まん延防止等重点措置』が適用されます。8月22日(日)のオープンキャンパスにつきましては、当該措置のイベント開催条件に則り、収容定員を遵守し、適切な感染予防策を講じた上で予定通り開催いたします。ご来場の皆様も「マスク着用」のうえお越しくださいますようご協力をお願いします。なお、発熱・咳など、体調の優れない場合の参加はご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、内容について変更となる場合があります。変更が生じる場合はホームページにてお知らせいたします。
【プログラム】
■8月22日(日)開催のオープンキャンパスプログラム詳細は こちら
♪高校2年生向けの特別プログラムとして本学教授陣によるワークショップを開講!
♪「自分を書ける(文章表現:小論文)」と「自分を話せる(口頭表現:面接)」の2つのテーマを用意しています。(各回テーマ毎の定員30名※)
♪高校生活を充実させるために、自分を表現する力を身に付けよう!
※ワークショップへのご参加は高校生ご本人のみとさせていただきます。
※先着順。午後の部の受付時間(13:00~13:30)に、1号館2階にてワークショップ参加希望者へ整理券を配付します。
今年度のオープンキャンパスについては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来場時の受付緩和を目的とし、事前申込制としますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
遠方から参加される方を対象に『交通費補助制度』を設けています。
※申込受付は終了しました。
■2021年7月に開催した第1回・第2回 オープンキャンパスの様子は こちら
■2021年8月に開催した第3回 オープンキャンパスの様子は こちら