イベントフォト

2025.02.14

豆まき👹

2月3日(月)に豆まき会を行いました。ブログでも鬼面作りなどを紹介しましたが、事前に鬼から手紙が届き、「鬼退治をするぞ!!」と張り切っている子ども、「怖いよ~」「いつ来るの?」と不安な子ども・・・などいろいろな気持ちを抱えて当日を迎えました。

異年齢の「仲良し3人組」で手をつなぎ、園庭に集まって豆まき会がスタート!みんなで「まめまき」の歌を歌ったり、園長、年女の職員に豆をまいて体に当ててもらったりしていると・・・太鼓の音が響き渡り、3匹の恐ろしい鬼が登場したからさあ、大変!果敢に近づいて手作りの新聞豆をぶつける子ども、大泣きをする子ども、職員や実習生の後ろに隠れてしまう子どもなど様々な姿が見られました(*^_^*)最後はたくさん豆をぶつけられた鬼達が、泣きながら鬼ヶ島へと帰って行きました。鬼の後にやってきたのは「福の神」。今年もたくさんの「福」が子ども達にも皆さんにも届きますように♥ と願い、そして、「春ですよ~🌸」と教えてくれました☺