2023.12.11
餅つき会
年長児が5月に田植えをし、9月に収穫した餅米を使って、12月8日(金)に餅つき会をしました。今年は餅米の出来が良く、田んぼのお世話をしてくださった農園の方や、安東園舎のバスの運転手さんに感謝の気持ちでいっぱいです。当日は、白島校地の事務室の方や卒園児の保護者様、保護者会役員の皆様のお力をお借りして計5回、お餅をつくことが出来ました♪お餅をついたのは年中・年長児。子ども用の杵でしたが重くてフラフラしたり、力強く振り下ろすことが難しい様子も見られましたが、やる気は十分!年少児の「よいしょ!よいしょ!」の応援の声に元気をもらい「ペタン!ペタン!」と心を込めてついたお餅を役員の皆様が丸めて砂糖醤油で味付けしてくださいました。つきたてのお餅は柔らかくて温かくてとても美味しかったようです💗