2023.10.04
🌾稲刈り🌾
9月26日(火)、秋晴れの中安東にある田んぼで稲刈りをしました。
5月に子ども達が田植えをし、農園の先生をはじめたくさんの方々のお世話により、黄金色の立派な稲が実りました。
初めて持つ鎌に、ドキドキしている子ども達でしたが、安東園舎の先生方にサポートしていただきながら、一人6株の稲を刈ることが出来ました。「楽しい!」「稲を鎌で刈ると、ギリギリ音がする!」などと、各々稲刈りを楽しみました。6株の稲は紐で縛り、稲架掛けし、脱穀後精米します。収穫をしたもち米で12月には餅つきをします。子ども達は張り切って餅つきもしてくれることでしょう!(^^)!
稲刈り後に作った俳句を紹介します。
「かまでかる ろっぽんのいね かるかった」
「うれしいいな いねかりつぎは もちつきだ」