2024.12.16
ありがとうまつり
12月4日に、針供養を元にした安田幼稚園独自の行事「ありがとうまつり」を行いました。当日、園長が、針供養をしているところ見せると興味津々の子ども達でした。祭壇には、おもちゃや道具、壊れた物を飾り、「ありがとう」の気持ちを伝えました。また、年長組が書いたおもちゃへの手紙はとても心がこもったものでした。
そして、毎年、幼稚園にやって来てくれる「もったいないばあさん」が、今年は「もったいないじいさん」を連れて登場!子ども達が取り組んでいた「お片付けカレンダー」を見てくれたり、昔から長く大切に読まれている絵本を紹介してくれたりしました。お二人の言葉を真剣に聞く子ども達。長く使えるよう、おもちゃを大切に使ったり、片付けたりすることなどを約束しました。これからも、お二人とした約束を忘れず、物を大切にしようね!