2022.02.04
豆まき
2月3日は節分です。1月下旬頃、鬼から手紙が届き、自分の中にいる鬼を見つけたり、鬼を退治するための新聞豆を作ったりして節分に備えていた子どもたちです。当日は、朝からいわしを焼き、幼稚園を鬼が嫌がる匂いでいっぱいにしました。また、保育室には『柊の葉』を飾りました。保育室で先生から節分の由来を聞いたり、『豆まき』の歌を歌ったりしていると…テラスから鬼が登場!勇敢に鬼に向かう子ども、怖くて涙が出ながらも新聞豆を投げる子ども、色々な姿が見られました。赤鬼、青鬼が来ましたが、子どもたちの大きな「おにはーそと!ふくはーうち!」の掛け声と勢いよく飛んでくる新聞豆に鬼は思わず退散!鬼を退治した後には、綺麗な鈴の音とともに福の神が来てくれました。福の神の手から散ってくる花びらを喜んで受け取っていました。♪素敵な春が訪れるといいですね…♡