2018.10.10
稲刈りをしたよ!
9月末の秋晴れの空の下、年長組が稲刈りをしました。5月に泥田遊びをして田植えをした苗を、農園管理の佐藤先生や山根先生が大切にお世話をしてくださり、幼稚園の園舎下にある田んぼに黄金色の稲が実りました。
年長組は、本物の鎌を使って稲を刈ります!「手を切らないようにね!」と、持ち方や刈り方を教わり、真剣に稲を刈っていました。刈った稲は、一束ずつ自分で紐を使って結び、その束をフェンスにかけて干しました。
この一連の本物の体験の最後には、もちつきが待っています。美味しいお餅を味わうためには、まだまだたくさんの仕事があることを実感していく子どもたちです。きっと張り切ってみんなのために頑張ってくれることでしょう!
稲刈り後は、短期大学付属幼稚園のかぜぐみ・そらぐみの友達と一緒に遊戯室で弁当を食べたり園庭で遊んだりして、楽しい時間を過ごしました。
サイトマップ