.

フォトアルバム

2018.11.12

精米をしたよ!

子どもたちが楽しみにしている”餅つき会”まであと1か月となりました!
バスの先生に精米機のセッティングをしてもらって、餅つき前の最後の仕事である『精米』を年長組と年中組が行いました。年少組も精米の様子を見て白くなるのが不思議なようでした。
精米をする前の稲や玄米を、実際に見たり触ったりして、「固いね!」「色が茶色いね!」と、いつも目にしている米粒との違いに気付いている様子がありました。
精米が終わった米を見て、「わー!白くなった!」と喜んだり、「粉みたいなのもでてきたよ!」と、驚いたりしていました。糠という名前や「糠漬けという、美味しい漬物ができるんだよ!」という豆知識を教えてもらった子どもたちです。餅つきが楽しみですね(^o^)

 

サイトマップ

Page top