2020.07.09
七夕会☆彡
七夕会を各クラスで行いました。
七夕の日を迎えるにあたり、七夕制作を行い、織姫様と彦星様を作ったり、願いごとを書いた短冊や輪飾りなどを笹に飾ったりして、楽しみにしていました。
七夕会では、絵本や紙芝居やパネルシアターを見ながら由来を聞いたり、短冊に書いた願い事を発表したり、『たなばたさま』の歌をうたったりしました。
「おりひめさまとひこぼしさま、あえたかね?」「みんなのうたがきこえて うれしいっていってるかね?」と、彦星様と織姫様に思いをはせている子どもたちでした♡
サイトマップ