.

フォトアルバム

2020.07.30

エンジョイ サマー デイズ!

7月21日(火)と22日(水)、本来ならば年長組が幼稚園に宿泊する『お泊り保育』を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、宿泊はせず幼稚園での『エンジョイ サマー デイズ!』として、二日間、グループで活動をしたり会食をしたりしました。

この日を迎えるまでに、グループの友達とグループ名を考えたり、グループの旗を作ったり、夕食で食べるゼリーの味を相談して決めたりなどをしてきました。

1日目は、一人一個のキャンドルを作ったり、グループでのオリエンテーリングをしたりしました。オリエンテーリングは全部で4つのゲームがありました。『同じ頭文字の言葉集め』『合わせてセブン!(2つのサイコロを転がし、サイコロの目が何回”7”になるかを競うゲーム)』『?ボックス(ボックスの中身を手だけで触り、何かをあてるゲーム)』『コーン倒し(子どもVS先生)』を楽しみました。夜ごはんは温かいカレーを食べ、みんながつくったキャンドルを真っ暗な遊戯室に灯し、綺麗な光を見ました。

2日目は、園長先生のお話しタイムに参加し、大型絵本や手品を見ました。その後、思い出のクラフト制作をし、家族や祖父母宛てにハガキを書いて、キャンパス内の郵便ポストに歩いて投函しに行きました。「ゲームがたのしかったよ♪」「キャンドルがきれいだった♡」「えんちょうせんせいのてじながすごかった!」など、伝えたいことがたくさんあったみたいです♡

楽しい2日間は、あっという間でした♪
楽しいだけでなく、自分のことは自分でする姿、友達のことを気にかけて助ける姿もたくさん見られました。楽しかった思い出を大切にしてね。

サイトマップ

Page top