loading
安田女子中学高等学校

トピックス

本校でのルールメイキングの取り組みが書籍になりました

生徒が主体となって校則やルールを見直す「ルールメイキング」プロジェクト。本校では経済産業省『未来の教室』事業で行われている本プロジェクトに2019年度からモデル校として参画しています。
初年度は本校を含めて2校から始まったルールメイキングは、現在では全国127校が実践する一大ムーブメントとなっています。


今回、このルールメイキングの意義と実践がまとめられ、『校則が変わる、生徒が変わる、学校が変わる みんなのルールメイキングプロジェクト』として書籍化されました。第2章「ルールメイキング実践のリアル」では、全国での取り組みの一例として本校が紹介され、第3章「ルールメイキングの活動を読み解く」では、生徒のインタビューやアンケートから、その意義と成果を明らかにしています。
現在、本校では第3期の生徒たちが、校則・ルールの見直しに取り組んでいます。書籍を通してルールメイキングの活動がより広く、全国に広がっていくことを願っています。