loading
安田女子中学高等学校

お知らせ

ビブリオバトル 第1回&第2回を開催しました!

2024.07.16

幅広いチャレンジを応援する放課後の場Y-lab(わいらぼ)にて、「ビブリオバトル 第1回&第2回」を開催しました。


「ビブリオバトル」とは、その名の通り本のバトルです。
各バトラーがおすすめしたい本をプレゼンし、最後にそれぞれが一番読みたいと思った本を投票。
投票数の多い本が「チャンプ本」となります!そして、選ばれたチャンプ本は図書館で「おすすめ本」として飾ってもらえます!


●第1回 6月3日(月)
1回目は高校生4人と教育コーディネーター、キャストが参加。
最初はクラスの違うお互いの自己紹介から。初対面の人ばかりでドキドキ…。しかし、いざバトルが始まると最初の緊張も忘れてみんなプレゼンに夢中になっていました。
そして、第1回のチャンプ本は『ノルウェイの森』に決定しました。
優勝した生徒は「この本を読んで、大人になるということの本当の意味を知りました。ぜひみんなに一度は読んで欲しい本です。」と、この本への愛を語ってくれました。

●第2回 7月16日(火)
2回目は飛び入り参加もあり、なんと挑戦者が8人に!色々な学年の子たちが、八人八色の本を熱く語ってくれました。
「この本を図書館に置いて欲しいんです」「今回も優勝を狙います」…そんなバトラーたちの熱い想いが交錯する中、第2回チャンプ本が決定!『蛇とピアス』『リボルバー』の2冊が読んでみたい本に選ばれました。


ミステリー、ホラー、ファンタジー、エッセイ、日常系…本を通じて、学年に関係なく共有しあえるのはY-Labならではの風景かもしれませんね。