じゃれ本を使ってオリジナル小説を書く会
2023.12.22幅広いチャレンジを応援する放課後の場Y-lab(わいらぼ)にて、「じゃれ本を使ってオリジナル小説を書く会」を行いました!
じゃれ本とは、みんなで短編小説を書いていく新感覚の遊びです。高校1年生4人と大学生キャストが参加しました。普段本を読まないと話していた生徒も「いい小説を書きたい」と意気込んでいました。
下記のような流れで、短編小説を書きました!
①タイトルを決める。②物語を2分間でかく。③次の人に回す。
④前の人が書いた文章を読み、続きを2分間で書く。
⑤次の人に回す。⑥直前に書いた人の文章だけを読み、続きを2分間で書く
⑤、⑥を全員が行うまで続ける。
この手順で小説を書き進め、5つのストーリーが完成!
「黒い人間」「窓の外に雨が見える誘惑」などのタイトルが付いた多様なジャンルの短編小説が出来上がりました。
最後に、全員で作り終えたストーリーを1人ずつ読み上げたのですが、名言と迷言の嵐で拍手と笑いが止みませんでした。
表現力や、話の転換力など様々なスキルが身についたイベントでした。

