高校STEAMコース1年「蓮根の研究」~蓮根調理実習~
2023.09. 3高校STEAMコース1年は岩国市にある広中食品さんとコラボして、「蓮根の研究」をしていきます。広中食品さんは蓮根の加工食などを手がける食品加工業の会社で、本校の卒業生(SSH指定第1期生)小玉さんがお仕事されています。9月1日(金)、小玉さんを講師として招聘し、今後の研究対象となる岩国蓮根白花種(晩生種)と食感の異なる岩国産中性種蓮根、茨城産蓮根(蓮根生産日本一)の比較対照実験の一貫として蓮根調理を実施しました。
この3種の蓮根はどの蓮根がどれかを明らかにせずA、B、Cに分け、試食を通して事前に聞いていた特徴から3種を生徒たちで判定しました。
見事にこの3種の食感や味は異なっていたので生徒たちもバッチリ正解しました。この調理実験を通して、産地や収穫の時期によって食感が異なる事に生徒たちも驚いていました。来月には南岩国にある蓮根堀体験に行き、広中食品さんにも訪問し講習も受けます。







