STEAM教育の最前線 中島さち子さん講演会
2023.01.231月18日(水)、STEAMコースの高校1年生と高校2年生を対象に、女性の社会進出やSTEAM教育についての講演会を開催しました。
この講演会は内閣府男女共同参画局のSTEM Girls Ambassadorsという制度を利用し、講師としてSTEAM教育の第一人者・中島さち子さんをお招きしました。中島さち子さんは株式会社steAmの代表取締役、数学研究者、ジャズピアニストなどたくさんの顔を持ち、2025年に開催予定の大阪・関西万博のプロデューサーのお一人でもあります。また、この講演会の実施にあたり、企画の段階から生徒7名が関わり、講演プログラムの検討や司会進行、広報活動などをおこないました。
講演では、中島さんの今までの活動やSTEAM教育について、そして大阪・関西万博のお話を伺いました。自分たちが受けているSTEAM教育について改めて考えることができ、いろいろなものを掛け合わせて価値を生み出したいと思いました。また、音を視覚化するプログラミングを用いながら、私たちから出たお題をもとに即興でピアノ演奏をしていただき、とても感動しました。
講演の後には多くの生徒が自主的に残って、中国新聞社の記者の方が中島さんへ取材する様子を見学しました。実際の取材の空気感や受け答えなどを聞けて、いい経験になりました。そして、生徒の質問にも中島さんにお答えいただき、とても濃密な時間を過ごせました。高校1年生の「STEAMコースに入ってよかった」という感想がとても印象に残っています。これからも本物に触れる事が出来る機会を大切にしながら、STEAMコースの活動を行っていきたいと思います。
【注:この文章は、企画に関わった生徒が作成したものです。】



