RCCスクール 広島一受けたい特別授業
2022.12.14世界を舞台に活躍されている指揮者 西本智実さんに、ロシアで平和を願って歌いつがれている「鶴たち」の演奏の特別授業を受けました。この曲は、今年のRCC「第九ひろしま2022」で演奏されることも決まっており、「戦いではなく、文化や芸術を通じて自分たちの意志を表現して欲しい」という西本さんの強い想いから選曲された曲です。
限られた時間でしたが、西本さんの曲に対する解釈や演奏法などご指導いただくと同時に、パワーポイントを利用して音が人に与える影響についても学ぶことができました。また、熊本大学大学院先端科学研究部教授の上瀧先生による、楽器の自動演奏に関するお話も伺うことができました。
特別授業の後には、音楽部・合唱部・管弦楽部の各演奏も行い、最後に西本さんの指揮で「鶴たち」を演奏しました。改めて、この広島から世界へ平和を発信することの大切さを学ぶことができました。
※西本さんは、12月18日(日)広島サンプラザホールで開催される「第九ひろしま2022」に出演されます。合唱部・音楽部も第一部「鶴たち」の合唱に出演します。
※今回の授業の様子は、12月17日(土)午後6時55分からのミニ番組「広島大家族プロジェクト」、12月25日(日)午後4時からの「第九ひろしま」特別番組でも放映されます。



