「対話カフェ~勉強って何でするの?~」を開催しました!
2022.11.29アフタースクールは「個性」「キャリア」「教科」の3つの分野でプログラムを構成し、様々な学びに触れることで心に灯をともして自ら学ぶ楽しさを体験できる場。さまざまなプログラムを県内大学生と一緒に運営しています。
先日、対話カフェを開催し、中高生が参加しました。対話カフェとは、1つの問いについて、事由に意見を交わし合う企画です。正解を決めるのではなく、多様な意見にふれることで、考えを深めることを大切にします。
今回は「勉強って何でするの?」という問いを中心に考えました。
生徒たちは「勉強をして学ぶ常識とは何か」「非常識であることは本当に悪いことなのか」「勉強をしたら偏見をなくすことはできるのか」という疑問を持ち、積極的に意見を共有し合いました。
これまでの経験を言葉にすることで、勉強を通して本当に学びたいことに気づけた生徒もいました。
来月も、対話カフェを開催予定です。また、生徒の皆さんと一緒に、多様な意見を共有し合うことを楽しみにしています!
