資料請求

くすのきブログ

1年 くすのき「茶道教室」
くすのき

 6月18日、6月25日に、くすのきの一環として茶道教室を行いました。日本の伝統文化である茶道を体験し、礼の仕方や道具の扱い方を学ぶ中で、人や物を大切にする心や礼儀正しく行動しようとする気持ちを身につける学習です。上田宗箇流の先生方にお越しいただき、中高校舎のお茶室をお借りして実施しました。

 第一回目は、座り方、歩き方など、茶道の基本となる作法を教えていただきました。

 第二回目は、実際に抹茶と茶菓子をいただきました。子ども達は茶菓子の甘みや抹茶の苦み、畳の匂いやお茶を点てる音などを感じ取り、研ぎ澄ませて茶道を楽しみました。