資料請求

くすのきブログ

1年 くすのき「校長先生のお話」
くすのき

1年生は、くすのきの時間に校長先生と、安田学園の校訓である「柔しく剛く」について学習しました。

「柔しく」の意味を子どもたちに聞いてみると、人や物を大切にすることという意見が出てきました。さらに深く考えていくと、人を大切にするということは優しく接することだけではなく、挨拶や返事をすることも「柔しさ」に繋がっているということにも気が付きました。

また、「剛く」では、諦めない気持ち、チャレンジをすることという意見が出てきました。1年生にとっては、日々の生活の中にたくさんのチャレンジがあります。一度できたらおしまいではなく、こつこつと続けていくことの大切さを学びました。

1年生は、この「柔しく剛く」という想いが100年以上受け継がれてきたことにとても驚いた様子でした。その想いを受け継いでいく一員として、これからも頑張ろうと意気込む姿を頼もしく感じました。