くすのきブログ
3年 図書 子ども図書館見学
校外学習
5-days子ども図書館に見学に行きました。この見学の目的は、公共の施設のひとつであり、自分たちの生活とつながりの深い図書館のことを実際に見学して知ることです。また、初めて公共交通機関を使っての見学ということで、アストラムライン乗車時のマナーや、公共施設である子ども図書館でのマナーを身に付けることも目的としています。
図書館司書の先生による館内の見学では、書庫の中を見せて頂き、20万冊の蔵書の書架の大きさに子供たちは驚いていました。
自分の貸し出しカードを発行して頂き、自分の読みたい本をじっくり選んで借りていました。とてもゆったりと本に親しむことのできた見学になりました。



