資料請求

くすのきブログ

1年 図画工作の授業
くすのき

 みんなが楽しみにしている図画工作では、これまでたくさんの作品を作ってきました。

「おひさまにこにこ」
 「自分の手のひらよりも大きく描こう。」「いろんな色を使って太陽をあらわそう。」と思い思いにおひさまを描きました。授業の中では、シャガールやピカソの描いた太陽の絵も紹介してもらい、描きたいイメージも広がって個性あふれるおひさまが並びました。

「まきっち」
 色紙を丸めて、立体作品を作りました。パーツをつなげたり、くっつけたりしていくとことで、生まれる発見がたくさんありました。最後は、鑑賞会をして友だちの作品のすごいところを発表しあいました。

「チョッキンパでかざろう」
 はさみでいろんなことができることを学びました。まずは、はさみの受け渡し方から練習します。まっすぐ切ること、なみせんで切ること、丸く切ること、紙を重ねて切ることなど、はさみが自由自在に使えるようになるように、楽しい課題にそって、段階的に練習をしていきました。最後は、折り紙をたたんで、チョッキン、パッ!!開くと、とても素敵な模様があらわれました。