くすのきブログ
2年 くすのき おもちゃまつり
くすのき
異学年交流
くすのきの学習で、安田幼稚園安東園舎の園児さんと、おもちゃを作って遊び、異学年交流を深めました。
事前に自分達でおもちゃを試作して、遊ぶ時に気をつけることや工夫した遊び方を考えました。「絵を描いたら楽しくなるかも。」「重りを付けたらきれいにとぶね。」など、いろいろな意見が出ました。
当日、朝から子どもたちは楽しみにしていました。本番では、園児さんからの質問にも一生懸命答え、相手に伝えようという気持ちが子どもたちからしっかり伝わってきました。自分達の作ったおもちゃで園児さんが楽しそうに遊ぶ様子を見ている時は本当に嬉しそうでした。友達と協力して取り組み、年長者としての自覚が持てたよい学習となりました。










