資料請求

くすのきブログ

1年 くすのき みんなでなかよく
くすのき

 1年生は、くすのきの学習で、積み木遊びをしました。入学して、1ヶ月が過ぎ、学校に慣れることから、友だちとの関わり合いを楽しめる時期に入りました。今回は、友だちのよいところを見つけること、グループで協力をすることを目標に積み木遊びに取り組みました。
 まずは、グループで相談して何を作るのかを決めました。自分の思いを、友だちに伝えることも大切なことです。ホテル、お城、町、タワー、線路、駅、門...と各グループ、しっかりと話し合い、意見がまとまりました。
 細長い板のような積み木をたくさん広げ、いよいよ、制作に入りました。「いいね」「いいよ」「だいじょうぶだよ」「おねがいね」「ありがとう」といった温かい言葉が飛び交います。高く高く積み上げていったり、長く長くつなげていったり、楽しい作品が次々にできあがりました。最後は隣のクループとつなげて、クラスとしての大きな作品にもなっていきました。仲間の力で、大きなことを成し遂げたことで達成感もいっぱいです。仲間の優しさやすごさにも気づける、よい時間となったようです。