資料請求

くすのきブログ

5年 算数 円の面積の求め方
その他

 直径と円周の長さの関係について学習をすませ、これから円の面積について学習します。4年生で正方形や長方形の面積について学習したときには、1平方センチメートルのいくつ分かで考えました。その後5年生では、平行四辺形や三角形の面積の求め方を、4年時に既習である図形に変形をして考えました。今回もその時の考え方を応用し、円を、既習である三角形や平行四辺形に変形することで面積の求め方を考えました。算数科では、公式を使いこなすだけではなく、公式を導き出す力を付けることも目指しています。