くすのきブログ

2022.09.02

5年 社会 マツダミュージアム見学

2022年8月29日

 5年生は、マツダミュージアムに見学に行きました。この見学は社会科の工業学習の一つで、工業生産の仕組みを理解し、工場で働く人々の工夫や努力を感じることを目的に実施しています。
 当日、私たちがバスで到着するなり、職員の皆様が笑顔で出迎えてくださいました。早速、クラス毎に分かれて車の歴史や展示を見て回りました。
 組み立てラインでは、コンベアーに乗って流れてくる車一つひとつに手際よく部品を取り付けたり、ロボットが窓ガラスに接着剤を塗ったりする姿を間近に見ることができ、子どもたちは「すごい!!」と感動していました。またお話の中には、お客様の安全を最優先にした開発やCO2削減に向けたマツダの取り組みについての説明もあり、企業としての物作りへのこだわりを子どもたちはしっかりと受け止めて帰ってくることができました。
 今後は、本物を見たからこそ分かったこと、心に残ったことを新聞記事にしてまとめていきます。