2022.05.31
3年 くすのき あいさつ
2022年5月30日
校長先生による「くすのき」の特別授業がありました。今回は「あいさつ」について考えました。まず、子どもたちは、一人ひとりで「あいさつはいいものだ」と言える理由を考えました。子どもたちからは、「あいさつをすると心が温かくなる。」「元気かどうか伝わる。」「お互いに気持ちよくなる。」「仲良くなるきっかけになる。」と言った考えが出されました。その後、それらを交流し、もう一度理由を考えました。友人の思いや考えを聞くことで、「あいさつ」に対する自分の考えを広げ深めることができました。ぜひ、今後の生活でも「あいさつ」を大切にしてほしいと願っています。