2022.03.02
6年 ドリームマップ教室
2022年2月28日
認定講師の先生方をお招きして「ドリームマップ教室」を実施しました。くすのきの学習の「夢をかなえる」学習とし、ドリームマップ作成を通して卒業を前に将来について考え、自分自身の夢を明確にすることを目的としています。また、今の自分を改めて見つめ直し、中学校生活の自分自身を思い描く機会としています。
1、2時間目は、好きな物や大切にしていることなどを考えることを通して、自分がどんな人なのかを考えました。どうして好きなのか、と理由を考えることでより具体的に考えることができました。
それをもとに、3、4時間目は自分の夢の地図「ドリームマップ」を作成しました。事前に準備した雑誌の切り抜きや写真などを使い、わくわくしながら自分の夢を想像しました。
5、6時間目は、一人ずつ自分の夢について発表しました。発表を聞いたみんなは、夢を応援する拍手を送りました。
「授業前より自分のことが少し好きになった」「具体的に夢をイメージしてみると、楽しくなった」「友達の夢を聞いて、私も頑張ろうと思った」と、子どもたちにとって、とても充実した活動になりました。これからも自分の夢を育てていってほしいなと思います。