2019.07.11
English Club・英語クラブ【紹介】
2019年7月11日(木)
今年度の英語クラブでは、
➀ 「コレは使える!英語表現」
➁ 「その英語、だいじょうぶ?カタカナ英語」
➂ 「世界とつながる!食べ物・観光名所・偉人」
など、身近なテーマを題材にしながら、英語で
☆ 「なるほど!」と新しい発見をする、
☆ 楽しく異文化に触れる、
☆ 他の人に紹介するための工夫を考える、
☆ とにかく実行する
ことに取り組んでいます。
6月20日(木)の活動では3つのフレーズの紹介に取り組みました。
・ “After you.” 「お先にどうぞ。」
・ “Someone must be watching out for me.” 「普段の行いがいいから。」
・ “You name it.” 「あなたが決めて。」
7月4日(木)の活動内容:
・ “The feeling is mutual.” 「おたがいさまだよ。」
・ “Don’t mention it.” 「どういたしまして。」
・ “I can use all the help I can get.” 「ネコの手も借りたい気分だ。」
2人1組で、100以上の英語表現集から気になった一つを選び、それを使ったオリジナル会話を作成しました。どのような場面で使用可能なのかをペアーで意見交換することで、その表現を「何度も口にする機会が増え」、表現への「理解が深まり」、表現の「定着」へとつながります。
以上の取り組みが、「コレは使える!英語表現」と題して、2F廊下に面した図書室の掲示版に掲載されています。色鮮やかで手作り感満載の掲示物です。随時更新されていきますので、ぜひ何度でも見に来てください!
入学をお考えの方へ
在校生の保護者の方へ
卒業生へ