2019.05.15
4年 社会科見学(ごみ処理場)
2019年5月14日(火)
4年生はごみ処理施設(中工場)と西部リサイクルプラザの見学に行きました。
社会科ではごみの処理について学習しています。ごみの処理にはたくさんの費用や労力がかかっていることを知り、広島市の一市民としてごみを減量しようとする意識を高める事が目的の一つです。出発前から整列の態度などに子どもたちの意欲の高さが感じられました。
中工場の設備の一つ一つの仕組みを理解しようと熱心に説明を聞いて学習できました。
最新式の環境に配慮した施設は非常に興味深いものでした。
西部リサイクルプラザでは、実際にごみが人の手で分別される様子を見る事ができ、
その手際よさや大変さを感じる事ができました。また、実際にリサイクルされた物やリサイクルの良さについても実物を見て学習する事ができました。
「まぜればごみ、分ければ資源」を合言葉に、これからごみを減らしていこうとする意識を身につける事ができ、有意義な学習ができたと思います。
入学をお考えの方へ
在校生の保護者の方へ
卒業生へ