2019.02.04
1・2年生 豆まき会
2019年2月2日(土)
くすのきの授業で「豆まき会」を行いました。
この授業のめあては、節分について調べたり体験したりすることによって日本の伝統文化に親しむことです。
鬼のお面や豆を入れる枡、一人ひとりの心の鬼を書いたクラスの鬼を作り、豆まき会に向けて準備をしました。
当日は、豆まき委員を中心に会が進められ、ゲームや歌、豆まきを行いました。現在、安田高校に来ているニュージーランドからの留学生も参加し、日本の文化を体験してもらいました。
子ども達が自ら考え、提案し、作り上げた豆まき会は、最高の思い出となりました。
これからも、くすのきの授業を通して、日本の伝統文化に親しみを持ってほしいと思います。
入学をお考えの方へ
在校生の保護者の方へ
卒業生へ