9⁄22土
児童募集説明会
詳しくはこちら
9⁄22土 児童募集説明会
2017.05.17
職員救急法講習会
あらゆる事故防止及び、6月から始まる水泳の授業に向けて、小学校、幼稚園の職員で救急法を学びました。
まずは、要救助者を発見した場合の対応などについて、講義をしていただきました。
次に、心臓マッサージなどについて、ダミー人形を使って練習しました。いざという時のために、手順をしっかり体に覚えさせながら取り組みました。
最後は、AEDの使い方です。
何か起きた時の対応はとても大切ですが、事故を未然に防ぐことが大前提です。事前の対策をしっかり行って、日々の授業、水泳の授業に臨みたいと思います。
<< 次の記事へ
前の記事へ >>
ブログトップへ
入学案内
アクセス
Q&A
資料請求
NEWS
くすのきブログ
在校生・卒業生の活躍
同窓会
個人情報保護方針
白島キャンパス再開発
学校案内
教育内容
学校生活
Page top
入学をお考えの方へ
在校生の保護者の方へ
アフタースクール
学力・進学状況
卒業生へ